1. >
  2. >
  3. 知らないと損をする、結婚費用を使いすぎる原因

知らないと損をする、結婚費用を使いすぎる原因

結婚式費用

大切な人と、夢みる結婚。
結婚というものに大きな憧れを抱いているというカップルも少なくないのではないでしょうか。
しかし、いざ結婚を目前にしてみると気になってくるのが、結婚するにあたってどれくらいの費用が必要になってくるのかということです。

結婚式を挙げるとなると、会場費用だけでなく、ドレス代やエステ代、招待客へのお車代など、色々なところに費用がかかってきます。
また、別々の暮らしをしていた2人が一緒になり、新しい生活を送っていくということは、新しく必要なものが出てきます。

新婚旅行に行くとなると、そちらにもかかる費用が出てくるでしょう。
具体的に、どのような費用が必要になってくるのか、そのポイントをご紹介しましょう。

新生活を送るために必要なお金

まず、結婚するにあたって必要なのは、新生活を始めていくために必要なお金です。

最初から同棲していた2人が結婚し、その場所にそのまま住むのであれば、特に大きな出費は必要ありません。
しかし、別々の場所で暮らしていた2人が新居に引越して暮らすとなると、様々なものが必要となってきますので、早い段階から準備をしておく必要があります。

新しくアパートを借りるのであれば、敷金・礼金や引っ越しの費用もかかってきます。
また、結婚を機にマイホームを購入しようと考えている人は、住宅ローンの頭金が必要です。

さらに家具家電や食器、調理器具など、ちょっとしたものであっても、すべてをいちから揃えるとなると大きな金額になります。
こだわりなどにもよりますが、すべて新しく揃えるのであれば100~130万円は見積もっておいたほうが良いでしょう。

結婚式を挙げるために必要なお金

それでは、結婚式を挙げるにはどれくらいの費用がかかるのでしょうか。
結婚式は、会場や招待人数によっても費用が異なってきます。

主に発生する費用は、会場代や挙式費用、衣装代、写真・ビデオ代、演出費用といったものです。
こういったものは、すべて結婚式場のパックプランに入っている場合もあれば、オプションでプラスになる場合もあります。
また、マリッジリングや遠方から来た方へのお車代、受付や余興をお願いした方へのお礼などは別途必要となります。

新婦の場合、ここにプラスしてブライダルエステなどの費用もかかってきます。
一生に一度、後悔のないように美しい姿で当日を迎えられるように、何か月か前から通う場合と、前日に駆け込みで行くという場合とで大きく費用も異なりますが、自身が納得できるような形で利用すれば良いでしょう。
今は体験エステができるところも増えているので、そうしたサービスを活用してみるのもいいかもしれません。

なお、60人前後招待する結婚式にかかる費用は、おおよそ300~350万円が平均だと言われています。
ここからご祝儀の金額を差し引いた分が、自分たちの負担額となるのです。

結婚式を挙げない場合にかかるお金

近年は結婚式を挙げずに入籍だけで済ませるカップルも増えてきています。
その場合、友人などから結婚祝いをいただきますが、それに対して内祝いとしてお返しを贈るのを忘れないようにしましょう。

贈るものとしておすすめなのがカタログギフト(マイプレシャス)
「何か品物を贈る」というのもいいですが、相手の好みが合わなかったり、既に持っているものを贈ってしまうこともあって逆に先方が困ってしまうのを避けることができます。

また、内祝いは必ずしもお返しという意味だけではなく、お祝いをもらっていなくても気持ちを込めて仲の良い友人などに贈るという意味もあるのです。
マイプレシャスの結婚内祝いカタログギフトでは、ギフトと一緒にメッセージカードをつけることができるので、より感謝の気持ちを伝えやすくなっているのでおすすめですよ。

🎁人気の結婚内祝いカタログギフトを贈るならマイプレシャス

新婚旅行に必要なお金

新婚旅行に行くという場合は、別途お金が必要となります。
行き先やシーズンによっても異なりますが、定番のハワイなどであればお土産代も含めて50~60万円が平均とされています。
パッケージプランなど、上手に活用することで安くできる場合もありますから、色々調べておくと良いでしょう。